2010-03-11 Thu
建具を着色し仮に設置した時は隙間なく綺麗にセット出来たが、プラステック障子を張り正式に設置してみると”なんと数ミリ最後の建具がハマらない”。理由として障子が貼られていない時は少し歪になっても可動していた部分がどうも障子を貼った事により動きが制限され最後の部分にしわ寄せが来たようだ。そこで削ったりして調整しようやく設置出来たが外した時にはしわが出来ていないがはめて見ると少し無理がかかるのか障子にしわが出来てしまう。最初からもっと余裕を持って制作すべきだったが後の祭り。障子も紙なら霧吹きで拭いて乾燥させればしわは無くなるが、プラステック製障子ですのでそれも出来ず数年後汚れて貼り買え時にでも再度考える事にした。画像はリビングから撮影したものと電気を点灯させ階段上部から撮影したもの。サーキュレーターを階段上部に移動させ、フタをした吹抜け部から階段部に漏れだした熱気を抑えこむ方法で少しは暖房効率が上がると良いのだが温度上昇スピードは速そうだが最高温度の更新は今のところ無いようだ2010-03-05 Fri
組子部分を工作する為に安いトリマーを発注し入荷を待っていたが、説明書を読んでいたら先日購入した日立スライド式丸のこはネジ一つでカットする深さを微調整出来ると書いてある。そこで余った材料で試しに深さを調整しカットして見るとピタッと墨線の所で止まっている。幅に関しては墨線にレーザーラインを合わせ一度カットし、板を反対に回しまた墨線にレーザーラインを合わせてカット後残った不要部分を数回丸のこでカットして行くと綺麗に凹部が出来た。それを二つ制作し嵌め込むとガタもなくピタッとハマったのですべての材料を丸のこでカットする事にした。そして数時間後木工ボンドとクランプ、釘により組み立て完了。一日以上乾燥後に油性の家具用塗料(オーク色)を刷毛塗りした後に障子紙を張ればすべて完了となる。ちなみに三枚の内二枚は壁のコーナー部が直角ではなく台形になっているのでかどが切ってある。処理がうまくなく粗が見えているが天井の裏側になるので許してもらおう。2010-03-03 Wed
三年越しのペレットストーブ購入で露呈した吹き抜けの暖房効率の悪さ。そこで冬の時期(ストーブ点火の季節)だけ吹き抜けに障子を貼った格子の建具を三枚自作しはめ込む方法でフタをする事を計画し、業者に発注すれば一枚数万するだろうから三枚製造すれば最低でも五万以上。そこで自分で作ってみる事に・・・しかし完成度が低いと目に付く場所である所だけに少しでも綺麗に作る為電動工具を購入する事にした。もちろん新品は高額な為ヤフーオークションにて新品同様を格安で落札し入手した。将来また何かを自作しようと考えた時に利用する事も可能であるので無駄にはならない。今回購入したのは日立 卓上スライド式丸のこ C6RSHと近々障子建具の組子をするためのトリマー(安いメーカー製)も購入予定。完成し発表できる代物になった時は記事にします。2010-02-14 Sun
ストーブからは温風がしっかりと放出されているのにリビングの温度計が15℃前後をうろうろしている。原因を考えて見るとどうもストーブの設置方法らしい。吸気管を外部に出さずに室内の空気を吸いそれを燃焼と送風に使っている為室内空気圧がマイナスになってしまっているようだ!最近の家(自宅はパナホーム)の場合各部屋に換気口を設置する必要がある為(24時間換気)、そこから外部の冷気が排気した分流入してしまっている。そこでストーブ屋さんに排気同様、吸気も壁を貫通させ外部より引き込む工事を相談したが春はすぐそこですので夏の暇な時にサマー割引工事としてやって頂くことにした。しかし”せっかく設置したのにまだ数日寒い日があっても我慢するのは”と言う嫁さんの言葉に予算を極力安価に吸気を外部から取る方法を考え、自分で仮設施工してみた。材料は換気口にパイプを取付ける為のカバーを熱で自由に曲げられるカイデックス(自店で販売している商品)を利用しホームセンターで購入した雨トイの直管(60m)2本と直角ジョイント3本、そして向きを変えられるジョイント1本をつないで画像のように何とか完成。(本来は金属管等不燃の物でないといけないらしいが・・)不要になったら簡単にバラせるので結構気に入っている。成果は後日詳しく報告!うまくいけばこれで良いかも?2010-02-10 Wed
<object width="425" height="344"><param name="movie" value="http://www.youtube-nocookie.com/v/Gi7ZJGeoGYQ&hl=ja_JP&fs=1&"></param><param name="allowFullScreen" value="true"></param><param name="allowscriptaccess" value="always"></param><embed src="http://www.youtube-nocookie.com/v/Gi7ZJGeoGYQ&hl=ja_JP&fs=1&" type="application/x-shockwave-flash" allowscriptaccess="always" allowfullscreen="true" width="425" height="344"></embed></object>念願だったペレットストーブを2010年2月10日にようやく設置。それまで冷え込みが続いていたが設置したその日から春のような暖かさが続き実際の使用は今のところ無く、テストで火を入れた様子を撮影。 さすがに迫力がありますね・・・ちなみに下の炉代は自作です。
設置して頂いたお店はSTOVE WORKSさん機械物ですので故障した事を考え出来るだけ近くのお店でと検討中に、薪ストーブ中心にやっておられたストーブワークスさんが1ヶ月程前からペレットストーブも取扱される事となり、たまにHPをチェックしていた当方がペレットストーブ第一号の客となった訳です。追伸:動画編集(縦横変換)がソフト任せにした為にうまくいかず実際より幅広になっています。
2010-02-08 Mon
スェーデン軍使用の木箱をペレット収納用に設置したがちょっとさみしい感じがした。そこでWEB上でエンバイロ社のロゴを探したがあまりにも小さく印刷に耐えない。そこでイラストレーターとフォトショップを利用しロゴステッカーを作製し貼ってみた。また、ついでにペレット運搬に使う為のバケツTUBTRUGS(タブトラックス)の底面に貼ってあるステッカーを綺麗に剥がし同様に張ってみたが意外と雰囲気が良かったので満足。ちなみにペレットストーブの効率はだいたい以下の通り
種類 価格 発熱量 1,000kcal当たりの価格
・木質ペレット ¥50/kg 4,500kca l/kg ¥11.1
・灯油 ¥100/L 8,320kcal/L ¥12.0
・A重油 ¥73/L 8,700kcal/L ¥8.4
・電気 ¥21/kW 860kcal/kW ¥24.4
・LPG ¥641/m^3 21,800kcal/m^3 ¥29.4
灯油は2010年2月現在近くのスタンド価格、木質ペレットは購入店の1kg 50円を参考に。A重油とLPGはWEBデータ参照(19年10月データ)ペレットストーブはエンバイロ社エンプレスデータを参照
TOP PAGE △