2010-09-15 Wed
X24のセンターコンソール入口ドアの鍵が塩害で固着して鍵が鍵穴に差し込めない。そこでメーカーを調べて、そこのホームページで直接通販が可能だと言う事を調べた後に、ボート屋さんにボートメーカーから取り寄せした時の価格を聞いてもらった。

2010-09-03 Fri


2010-09-01 Wed
本日9月1日(水)午後7時過ぎに、友人のボート屋さんが横浜から相棒を輸送して来てくれました。AM五時に出発し、PM7時に当方自宅前を通過。ボート屋さんの船置き場まで後5分で到着。これで毎朝早朝から艤装が可能になりました。早速明日AM五時起きで船名ステッカーを張りに行く予定です。その後、マリントイレ、イケスサブハッチ、サイドパット、Tトップにロッドホルダーの設置と忙しい毎日となるでしょう。画像は当店前の国道を通過中の相棒X-24

X24は幅が2.71mもありトラックの幅を超える可能性もありますし、Tトップも付いているので高さ制限のある場所も注意が必要でかなり神経をすり減らし輸送してくれました。

2010-07-31 Sat

尚、船名、店名ロゴステッカーはアドビ イラストレーターで加工したもので、実際貼付は9月以降となる予定。
2010-07-11 Sun
訳が有ってこつこつと艤装をしてきたマイボートがこんなんになってしまいました。

ご紹介いたします・・こちらが”命の恩人です”

追伸:船名ステッカーはローランドのステカで製作しますが、船体側面用のでかい奴は友人が持っている業務用の縦38cmの用紙もカット可能な機械でやってもらう予定。
2010-06-13 Sun


【使用部材】
径13mm用Lパイプ
STOPタイプホースジョイント
ホース
ホース継手セット (2分割してポリタンクに挿し込む部分のネジ山を削る)この切り取ったパーツが余ったのでもう1つポリタンクと他の部品を購入し2セット制作してしまいました。
***制作のポイント***
最初から小さいコック付き蓋側にホースを取り付ければと思われるかも知れませんが、大きい蓋側の方がホース取付が簡単である事と、もう一つの大きな理由としてポリタンクには小さなエアー取入用の小さな穴が開いているが、その大きさでは排出抵抗が増えそうなので反対側のコックをオープンする事でエアー吸入をさせている。
TOP PAGE △