2013-12-20 Fri
パナソニックのカーナビCN-S310DをNBOX+に装着後ユーザー登録をしていたら、地図のバージョンアップの案内が有った。向こう三年ネットで無料ダウンロードが可能との事。12月中旬以降の指定が有ったので本日実施してみる事にした。手順としては音楽や動画を見る為に後から挿入したSDカードにキーナンバーをカーナビ本体を操作し記憶させ、それをPCのSDカードスロットルに差し、準備。そして地図の更新ソフト(ダウンロード工房)をPCにインストールして手順通りにダウンロードしてやる。其の時ナビ本体から地図カード(SD)を抜いて来て途中でキーナンバーを読みこんでから入替し、地図の書換が始まるが、当方の場合約1時間を要した。(時間に余裕のある時にやる事をお勧めします)あと来年と再来年同じ作業をすれば三年間は最新の道路が表示される。(実際少し前まで田んぼの中を走行していた新しい道路が今回表示されておりました)
2013-10-23 Wed

今回ペットボトルの氷と食事はボートに到着後すぐに船に装備して有る大型クーラーに移し濡れるのを防ぐ方法をとり、飲料系はそのまま氷の入ったクーラーボックスに入れておきました。
2012-03-05 Mon


2012-02-22 Wed

2012-02-06 Mon

※興味深いソフトですので多分皆さんすでにご存じかと思いましたが、知らなかった当方の感動を、他の知らない方に紹介させていただこうと記事にさせて頂きました。

注:夜間もしくは霧の中では、AISを搭載していない小型船やレジャー船も航行しており充分な確認が必要です。
画像はサテライトモードと通常モード
TOP PAGE △