CALENDAR
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<  2025 - 04  >>
LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
CATEGORIES
ARCHIVES
PROFILE
OTHERS
    処理時間 0.319941秒
欲しい物リスト
*RF-HG8420NF-2-ST-SD
8.4型GPSプロッター/魚探 RF-HG8420NF-2-ST-SD (600w-2周波)(衛星支援SBAS型)

8.4型GPSプロッター/魚探 RF-HG8420NF-2-ST-SD (600w-2周波)(衛星支援SBAS型)
価格:244,062円(税込、送料込)

*FURUNO1722C
 
お勧め商品
*サブバッテリーチャージャー  *ceramic heater*
amazon

POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
DESIGN BY
ゲットネット


タコ釣り10
とうとうタコ釣りも10回目を達成!正式に数えればもう2~3回は増えるかも?6時出港で最近コンビの同釣りクラブメンバーの岩月氏とカワハギ釣りに佐久島へ。しかし腕なのか先週と同様かなりの低調な釣果。釣友も途中からタコ釣りに変更しようとしきりに言っている。しかし当方はと言うと、最近引き味の良い釣りをしたくタコは帰港時のお土産というスタンス。しかし満潮潮止まり手前と言う事で当たりも無く釣り人の活性も駄々下がり。結局タコ釣りに行く事となり、岩月氏7匹、当方3匹で惨敗。はうー当方も途中のバレが無ければ5匹でしたのでまだまだタコさんは居る。(しかしタコが大型になり3000番のリールが巻けない位だし、下手なロッドは折れる可能性大)
ちなみに、釣友は丁度中央部分から巨大タコを回収中に破損、ラインを手巻きし何とか船に収納。タコ釣り中近くで青物らしいボイルが単発だが定期的にあり、この度はジグを装備したロッドを準備しておこう。

| FUTO | 15:45 | comments (0) | trackback (0) | Boat_Fising |

佐久島・波ヶ埼灯台
(風向・風速)
Rakuten