CALENDAR
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<  2025 - 04  >>
LOGIN
現在モード: ゲストモード
USER ID:
PASS:
CATEGORIES
ARCHIVES
PROFILE
OTHERS
    処理時間 0.62004秒
欲しい物リスト
*RF-HG8420NF-2-ST-SD
8.4型GPSプロッター/魚探 RF-HG8420NF-2-ST-SD (600w-2周波)(衛星支援SBAS型)

8.4型GPSプロッター/魚探 RF-HG8420NF-2-ST-SD (600w-2周波)(衛星支援SBAS型)
価格:244,062円(税込、送料込)

*FURUNO1722C
 
お勧め商品
*サブバッテリーチャージャー  *ceramic heater*
amazon

POWERED BY
POWERED BY
ぶろぐん
DESIGN BY
ゲットネット


2012年渓流からの便り
友人からの便り【原文】
今日もゆっくりと出かけて到着は9時半と遅くなり、駐車場は満車状態。めぼしいポイントも空いてないので、しかたなく大岩のプールに入る。1時間ほどロッドを地面に置いたままハッチ状況や周りの観察。ユスリカも少しずつ増え始め、下流では単発ライズが始まったのを機に様子見のソフトハックルを流し込む。出来るだけボトムにとどけて沈み石の辺りでテンションをかけ、浮上中のイマージャーを演出。”ズシン”と手元にアタリを感じ無事キャッチしたのはヒレピンの良型アマゴ。わずか数投で来てしまったので喜びよりもビックリ。当方の前には未だ単発ライズもないので、先程の釣り方が今のところマッチしていると判断し、さらに丁寧に流し込む。”ドスン”さっきのよりデカイ!
こんな時バーブレスフックはゲームをさらに楽しく、ドキドキさせてくれる。【以上原文】

二枚目の画像は上記の”さっきのよりデカイ”のさっきのアマゴです。
これもヒレピンで体高もあり綺麗なアマゴです。
**以上が渓流からのグッドサイズの精悍なアマゴの便りでした**

| FUTO | 17:00 | comments (0) | trackback (0) | M't_Stream::FLY |

佐久島・波ヶ埼灯台
(風向・風速)
Rakuten