2009-02-14 Sat
【報告文を原文そのまま】 先週のヒットフライを試すが反応なし、魚影は見えているのだが流し方が悪いのか?ティペット太いのか(0.15号)?お隣のルアーマンはせっせとキープしており益々気があせる。とうとう漁協の放流が始まった、放流地点の前後20mはルアーマンの人ごみで管つり状態。昼近くなってやっと#16シルバーサルタンでヒット、しばらくして今度は#16マーチブラウンでもう1尾追加。昨年から寒狭アマゴに出されていた宿題の、ウェットでの結果をやっと出す事が出来ました。 以上が平岡氏からの第三報でした。でも報告は三回のみですが渓流へ行っている回数はそれ以上で本日(土)も川には行ったが人ばかりで竿を出す場所も無いとの事で帰ってきたそうです。画像は金曜日の釣果でした!2009-02-11 Wed
2月4日(水)に平岡氏より渓流フライフィッシングの2009年第1報、7日(土)に第2報が入ってきました。【画像は第一報】
「報告文そのまま引用」
本日会社を休んでの釣行。9時に到着するとルアーマン・フライマン・テンカラ師合わせて10名程いるが、ライズはまだのようでヤナプールから源氏橋まで手ぶらで散策する。橋の下を覗いてもライズはおろか、魚影すら見えないのでやはりヤナプールが手堅いだろうと仕度をはじめる。9時半に大岩に入りまずはBHソフトハックルを流すが、魚が追ってくる様子もなく、ムシッ気もないのでスレささないように竿を振るのを止めて周囲の観察。10時ごろユスリカのハッチが始まり下流のテンカラ師がアマゴをキャッチ、そろそろ食い気が立ってきたかと再開すると当方も今年の初アマゴ。中部寒狭アマゴはやはりヒレピンで綺麗だ、何度かいやな目にあっても、このアマゴ見たさに通ってしまうのだ。カラーを変えて2尾追加したところでランチタイムとする。その後、プールのシャローでやって見たが反応なく早めの午後1時に終了。
【画像は第2報】
「報告文そのまま引用」
寒狭は9時半に着くと、車を止める所に困るほどの人ゴミ。何とか車をねじ込み人の釣りとライズ状況を見ようと散歩していると、奇跡的にマイポイントが空いている。速攻で支度を済ませて川に降り、いつものBHソフトハックルでチェック。11時を過ぎてもヒットせずフライやラインを避けるようになって来た、スレ度合をおさえるためキャストを出来るだけせずにハッチと流下の観察をする。昼前に漁協の追加放流が下流プールで始まった。しばらくすると下流のルアーマン・フライマンにヒットがあったようだ、こちらまで回遊してくれるのを待つと単発ライズが始まった。BHソフトハックルをフライ先行で流し込み今日の1尾目がヒット。
今度はドライフライ#18Fニンフで2尾目、良型27センチが釣れたところで気分よく納竿。以上渓流からの便りでした。まだまだプールでのミッジやソフトハックル、ビーズヘッド等の釣りとなっていますがもう少し経てば本格的な打ち上がりの釣りになる、そうなれば当方も今年の渓流デビューを考えよう!老眼の当方にはミッジングの釣りはつらい!
2008-08-17 Sun
お盆の初日に渓流釣り(避暑を兼ねて)に行かれた平岡親子からの釣果報告です。以下平岡氏ご報告文章のそのまま参照
★連日の猛暑で茹だった魚状態となっておりますが、標高の高い所に行けば蘇るのではないかと、息子と浪合へ行って来ました。6時に到着し渓に降りると先回より更に減水しており、厳しい釣りを予感。まずはオヤジがイワナ22cmをキャッチ、その後息子にポイントを指示しながら釣りあがるが、反応はあるもののバラシか1度のアタックだけの状態が続きランチタイムの時間となる。下界と違い、木陰で十分涼しいので気分良く外でランチをとる事に、途中で車の外気温計は28度、極楽ゴクラク。午後からは午前に終えた所から入渓、対岸の崖ギリギリの小さなスポットから息子がやっとヒットさせたのは意外にも幅広の24cmアマゴ。
その後もバラシが多く、オヤジ=アマゴ2尾・イワナ1尾 息子=アマゴ1尾のスコアで3時に終了。もう少しキャッチ率が高ければもっと体感温度も下がったと反省の釣行でした。
以上 平岡さんからの報告でした!
TOP PAGE △